-
蓄積された配車の“技術”を、組織で活かす。LOGの「シナリオ配車」で業務が変わる。
2025.08.06AI自動配車LOGの「シナリオ配車」は、属人化しがちな配車の判断を再現可能なシナリオとして仕組み化。
経験やノウハウを見える形で共有でき、チー... -
お問い合わせ
2025.08.04実際の操作画面をお見せしながらのご説明させていただくことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
... -
資料請求
2025.07.31詳細な機能や活用事例などをまとめた資料を、無料で配布しています。
...
ぜひご請求ください。 -
【導入事例】ロジスティード株式会社様
2025.07.25ロジスティード東日本 相模原営業所では、Logpose TechnologiesのAI自動配車システムであるAI配車アシスタント「LOG」を導入し、紙・手...
-
【LOG機能アップデート】自動配車の制約緩和機能
2023.12.22自動配車の制約緩和機能の概要 時間制約と積載制約の緩和ができるようになりました。これまでは、制約を無効にすることしかできませんでしたが、本機能は制約を緩和...
-
【導入事例】山岸運送株式会社様
2023.12.13物流の現場を多くの人に知って欲しい。 現役配車マンが語る、物流現場のイマとこれから インタビュー詳細 「AI配車アシスタント LOG」(以下:L...
-
【導入事例】株式会社ホーコー様
2023.10.19毎日の配車時間が6時間から30分に。LOG導入で店舗への共同配送が次世代レベルへ ! 既存システムからの乗り換え理由と秘訣2名の属人的な配車業務を4名体制...
-
【LOG機能アップデート】地点マスタ機能
2023.07.21地点自動登録 自動配車に必要なオーダー情報の入力・一括インポートと同時に、積地と降地の住所情報や制約情報が自動で地点マスタに登録されるようになりました。こ...
-
【LOG機能アップデート】ドライバーアプリ機能
2023.06.30ドライバーアプリ機能とは? AI配車アシスタントLOGで自動配車した計画を登録されたドライバーのメールアドレスにリンクを飛ばし、配送指示を見ていただくこと...